![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わが国における性同一性障害-これからの課題- 埼玉医科大学学長 山内俊雄 先生 ![]() ![]() 性同一性障害二十年のあゆみ オフィス然nature/ FtM日本 虎井まさ衛さん ![]() ![]() 望みの性別で暮らしていくために-当事者の社会適応とサポートシステム- 座長 石丸 径一郎 (国立精神・神経センター精神保健研究所) 精神科外来受診者における性同一性障害のRELと臨床的特徴 針間 克己(はりまメンタルクリニック) 当事者が社会の中でよりよく暮らしていくために 上川 あや(東京都世田谷区 区議会議員) ![]() ![]() GIDと法 座長 大島 俊之 (九州国際大学法学部) GIDをめぐる近年の法的諸問題 大島 俊之 (九州国際大学法学部) 子無し要件をめぐる私の裁判 大迫 真実 地方からの取り組み〜生駒フォーラム〜 森村 さやか (性同一性障害特例法の改正を求める会) 弁護士から視える性同一性障害と社会の接点(当事者とともにたどった道すじ) 鈴木隆文(弁護士) ![]() ![]() GIDの家族支援を考える 座長 児島 達美(長崎純心大学人文学部人間心理学科) 指定討論 加来 洋一(長崎純心大学人文学部現代福祉学科) GIDと当事者の家族への支援 ![]() |